• ホーム
  • 資料ダウンロード
  • 試作・発注の流れ
  • 公式サイト

MILスペックの高耐食化成皮膜処理「パルコート」RoHS対応

【パルコート3700(CT-3700)】は 3価クロム系の化成皮膜処理です。6価クロムを使用するアロジン 処理に対して3価クロメート処理とも呼ばれます。

【パルコート3762(CT-3762)】は完全クロムフリーの化成皮膜処理です。

 

パルコート(3700および3762)はEUの環境規制(RoHS 及び ELV)に対応していますので、6価クロム含有処理からの切換えに最適です。

いずれも無色~乳白色の皮膜をつくり、輸送機器 ・建材製品・電化製品・熱交換器などのアルミ部品用塗装下地処理、防錆処理としてもちいられます。

アルミ部品の表面に耐食性および密着性の高い皮膜をつくりますが、特に弊社のパルコートは塩水噴霧試験にてMIL-C-5541 のスペックをクリアしていますので、信頼性のある耐食性と下地性能が得られます。

 

特に、ADC12材への化成皮膜はパルコート3700が有効で、優れた耐食性を得ることが可能です。 

資料ダウンロードはこちら

 
▼ 塩水噴霧試験(MIL-C-5541E)結果
 

規格要求事項 : 孔食合計15個未満/5枚当たり
            孔食5個未満/1枚当たり
            全孔食直径0.031in以下
 
表面処理 試料 直径が0.031in
を超える孔食の数
直径が0.031in
以下の孔食の数
個/30in2 個/30in2
パルコート3762 1 0 0
2 0 2
3 0 0
4 0 1
5 0 1
計 0 4
パルコート3762 1 0 0
2 0 0
3 0 0
4 0 1
5 0 1
計 0 2

試験材料 : A5052P (254mm×76mm×t1mm)5枚

 

■ 主な用途 ― アルミ用塗装下地

 

・車両・輸送機器

・電子機器

・照明機器

・その他の産業機械

・ヒートシンクなどの熱交換器

 

 


資料ダウンロードはこちら

★詳細は、下記フォームからお気軽にお問合せ下さい。

▼その他、東栄電化工業の技術の一部をご紹介

  • カラーバリエーション
  • 新・潤滑アルマイト【TAFルーブ】
  • ダブルカラーアルマイト
  • 寸法プラスマイナスゼロ【フィニッシュゼロ】
  • ADC材へのカラーアルマイト

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • 耐熱・耐光(低反射)黒アルマイト「TAF TR (S)BK」のご案内
  • 耐熱クラックレス超硬質アルマイト「TAF TR」のご案内
  • 接着接合や塗装・コーティングの下地アルマイト「TAF AD」のご案内
  • MILスペックの高耐食パルコート
  • 役員の異動に関するお知らせ(会長就任)

東榮電化工業株式会社

神奈川県相模原市中央区小町通2-5-9

EMAIL:info@toeidenka.co.jp

TEL:042-771-1528

FAX:042-773-4032

ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 耐熱・耐光(低反射)黒アルマイト「TAF TR (S)BK」のご案内
    • 耐熱クラックレス超硬質アルマイト「TAF TR」のご案内
    • 接着接合や塗装・コーティングの下地アルマイト「TAF AD」のご案内
    • MILスペックの高耐食パルコート
    • 役員の異動に関するお知らせ(会長就任)
  • 資料ダウンロード
    • アルマイト処理と発注の疑問を解消―Q&A集のご案内
    • 技術レポート
    • アルミ表面処理問題解決事例集ー知らないともったいない!? アルミ×表面処理の成功パターン
  • 試作・発注の流れ
  • 公式サイト
  • トップへ戻る